桜と菜の花広がる絶景を走る「いすみ鉄道」乗車&桜×城の競演「大多喜城」見学!地元の魅力がたっぷり詰まった昼食をお楽しみに♪

こちらも茨城で催行した際、大人気でたくさんの方がご参加されました!桜トンネルと広がる菜の花を見ながらの列車は贅沢♪
城×桜の競演も必見です!金運アップ!?で有名なお寺へご案内いたします。
コースNo | 230329 |
---|---|
旅行方面 | 千葉県 |
日程 | 2023/03/29(水) |
ツアー時間 | 約9時間 |
お迎時間 | 8:00~9:00 |
帰着時間 | 17:30~18:30 |
食事 | 昼食付 |
旅行代金 | お支払実額:¥10,700 → 8,560 Line会員:¥9,600 → 7,680 |
プランの詳細
1.桜と菜の花広がる絶景を走る列車乗車!
【いすみ鉄道】
約15㎞で見頃を迎えた菜の花畑の黄色い絨毯との上を走り、桜と列車のコラボレーションは
一級品の美しさです。3月下旬から菜の花はピークを迎え、桜は順調に開花が進んでいきます。
☆ビューポイント☆
①西畑駅南東桜トンネル
➁東総元駅手前カーブ
※運賃:旅行代金込
--------------------------------------------
2.城×桜の競演!
Ⓒ(公社)千葉県観光物産協会
【大多喜城】
徳川四天王の1人、本多忠勝を初代城主とする近世大多喜城の本丸跡に城郭様式建設した博物館です。
城と桜の競演を写真に収めることができます。
※12/27~施設改修のため休館中、しかし研修館で展示開催中(無料)。敷地内から城郭撮影可能
※入場料:なし
--------------------------------------------
3.願いが叶う!?幸せを呼ぶお寺参拝!
【長福寺】
”日本一の金運寺” ”日本一宝くじが当たる”と名高いお寺です。
その篤いご利益から各メディアで頻繁に取り上げられるほど。
798年桓武天皇の勅願により伝教大師によって創建された1200年を超える歴史の、
由緒あるお寺です。入口にいる吉ゾウくんとは、「人々を幸せにするためにやってきた」という伝説をもつ象。
※入場料:なし
2023-01-19 | Posted in | Comments Closed