嫁入り舟鑑賞あり!潮来&佐原あやめ祭り欲張りダブル鑑賞!北総の小江戸・佐原の街並み散策♪

 水郷の二大あやめ祭りを欲張り!ダブルでご案内いたします。一面の紫色に咲くハナショウブをお楽しみください♪
コースNo 230607
旅行方面 茨城県・千葉県
日程 2023/6/7(水)
ツアー時間 約9時間
お迎時間 7:30~8:30
帰着時間 17:45~18:45
食事 昼食付
旅行代金 お支払実額:¥11,800 → 9,440
Line会員:¥10,700 → 8,560

プランの詳細

1.花と水の伝統の祭典!嫁入り舟鑑賞!

 

【水郷潮来あやめまつり】

水郷潮来あやめ園には、約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が栽培されています。

紫色や白のあやめの花の美しさと、水郷情緒を味わうことのできる「ろ舟遊覧」や昭和30年代前半まで見られた

情緒豊かな本物の花嫁さんを乗せる「嫁入り舟」をお楽しみください。

≪開花時期≫5月中旬~6月中旬

※入場料:無料

--------------------------------------------

2.約150万株・一面紫のハナショウブ!

 

Ⓒ(公社)千葉県観光物産協会

【水郷佐原あやめパーク】

約8haの敷地に、島や橋・水面などが配置され昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。

あやめ祭りでは、江戸・肥後・伊勢系など約400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、

一面を色とりどりに染め上げます。

≪開花時期≫5月中旬~6月中旬

※入場料:旅行代金込

--------------------------------------------

3.昔ながらの町並み散策!

 

Ⓒ(公社)千葉県観光物産協会

【佐原の町並み】

「北総の小江戸」と呼ばれ、今もなお江戸時代の情緒たっぷりな古い街並みが残っています。

佐原の町は平成8年に関東で始めて「重要伝統的建物群保存地区」に選定されました。

伊能忠敬が佐原で30年余りを過ごした母屋と店舗がそのまま残されています。

※入場料:なし

2023-04-19 | Posted in | Comments Closed 

コメントは受け付けていません。