”あじさい寺”明月院 & ”あじさい路”長谷寺 鎌倉あじさい名所めぐり

鎌倉の人気あじさいの名所へご案内いたします。人気スポット過ぎて混雑している可能性大なので予めご了承ください(^^;)
コースNo | 230628 |
---|---|
旅行方面 | 神奈川県 |
日程 | 2023/6/28(水) |
ツアー時間 | 約11時間 |
お迎時間 | 6:15~7:15 |
帰着時間 | 17:30~18:30 |
食事 | 自由昼食 |
旅行代金 | お支払実額:¥10,400 → 8,320 Line会員:¥9,300 → 7,440 |
プランの詳細
1.「明月院ブルー」一色の参道!
【明月院】
「あじさい寺」の名で親しまれる明月院。明月院に咲くあじさいは、
どれも濃い青色で「明月院ブルー」と呼ばれています。
その明月院のあじさいは「姫あじさい」という日本古来の品種。
他で見るとこれほど青くはありません。
≪開花時期≫6月中旬~下旬
※入場料:旅行代金込
--------------------------------------------
2.絶景のあじさい路散策!
【長谷寺】
鎌倉の海と町並みが一望できる「見晴台」と、傾斜地を利用した「眺望散策路」があり、
鎌倉でも有数の景勝地となっております。また、眺望散策路の周辺には40種類以上約2500株の
あじさいが群生しており、梅雨の時期には眺望もとより「あじさいの径」として散策も楽しめます。
≪開花時期≫6月中旬~7月上旬
※入場料:旅行代金込
--------------------------------------------
3.鎌倉人気スポット自由散策!
【小町通り】
老舗のおみやげ屋さんや話題の飲食店など、約250店舗ものお店が立ち並ぶ
観光客が後を絶たない商店街です。
【鶴岡八幡宮】
歴史的にも地理的にも鎌倉の中心である鶴岡八幡宮。
神苑牡丹園では、野生種を含む数多くのあじさいが楽しめます。
普通のあじさいとは違った原種に近いあじさいが人気です。
2023-04-19 | Posted in | Comments Closed